自分は、人前に出るようになってからの20年以上をスロマガ専属、雑誌が休刊になってからはWeb媒体パチマガスロマガFREEの“専属ライター”。
要はマガFREEを制作している会社と契約している身分です。
マガ系のライターはある程度売れてくると、揉めたり、揉めたり、揉めたりし(笑)、独立してフリーになる傾向が強く、「しのけんさんもフリーにならないんですか?」と聞かれる事が多いのですが、現状では契約を更新し続けています。
ちなみに、フリーになる事を外野が勧める理由は一つで、「一緒に仕事をしやすい」から。
例えば、ホール来店等の仕事を持ってくる代理店がフリー演者に仕事を振る場合、
代理店「○月○日に○●ホール来店は可能ですか? 金額は実戦費込みの○○円で」
演者「スケジュール空いてます! OK!」
で終了。話が早いですよね。
一方、契約を結んでいる自分のような専属ライターの場合は…