パチンコ・パチスロの動画、
情報配信メディア「パチクラウド」

パチクラウド

パチクラウド#0「パチクラウドの理念」

2018.12.03

パチクラウドに訪問してくださった皆様、こんにちは。
パチスロライターの悪☆味と申します。

私事になりますが、今年の3月で41歳になりました。
人生で言えば、平均寿命のまだ半分くらいですけど、ライター人生においてはもうラストスパートの段階なのかもしれない。
そう考えると、その限りある時間の中で、自分は何がしたいのだろうか。
何ができるのだろうか。
最近はそんなことを考えるようになった。

これまでにも、パチスロライターとして色々なことを記してきたと思う。
あれがしたい、これがしたい。
ああなったら良いな、こうなったら良いな。

でも、根底にあるのはひとつ。
5年後も、10年後も自分が楽しくパチスロを打てる環境であってもらいたいということ。
業界のこととか、ユーザーのこととか、まったく考えないわけじゃないけど、結局は自分なんですよ。
業界を盛り上げたいと軽々しく言う人は多いけど、その先に何を見ているのだろうか。

自分の場合、業界を盛り上げたいなんて大層なことは考えていない。
業界がどう変わっていこうとも、最終的に自分が楽しくパチスロを打てるのであれば、それで充分なんですよ。

とは言え、もしも10年後も自分が楽しくパチスロを打てているのだとすれば、業界全体がそう悪くはない状況にあると思うし、自分以外のユーザーだって楽しめる環境ということなんじゃないかなとも思う。
だからこそ、その5年後、10年後の未来を作るために、いま自分は何をするべきなのか、ということを考えたわけだ。

だから、個人的にパチンコ・パチスロのサイトを作ることにしました。
以前から言い続けていることだけど、この業界が陥っている現状を打破するには新規ユーザーの獲得が必要不可欠である。

逆に言えば、現在のパチンコ・パチスロ業界を取り巻く諸問題についても、新規ユーザーが増えればそのほとんどが解決に向かうのではないだろうか。
けれども、その新規ユーザーを増やすための施策が、業界のどこにも見当たらないのだ。

だから自分でやることにした。
誰かがやってくれるのを待つには、もう時間がなさすぎるから。

もちろん、そんなに簡単ではないことは承知している。
何事も0から1にするのがイチバン難しいわけで、パチンコ・パチスロを触ったことがない人に遊技してもらうということは相当に高いハードルがあるだろう。
それでも誰かがやらなくてはならないことだと、ずっと思っていた。
だって、どう考えてもパチンコ・パチスロは新規ユーザーに対する間口が狭すぎるから。

パチンコ・パチスロ未経験者がフラっとホールに入ったとして、果たしてお金を使って遊技してもらえる態勢になっているだろうか。
仮に遊技してくれたとして、リピーターになってもらえるだろうか。
25年ほどホールに通ってきた自分ですら、最近のパチンコは複雑だなと感じることがあるくらいなので、未経験者にとってはどうにもならないレベルでしょう。

また、仮にパチンコ・パチスロに興味を持ってくれたとしても、予習する場がほとんどないというのも問題だろう。
未経験者にパチンコ・パチスロ雑誌を購入しろというのは無理があるし、たとえ購入したとしても初心者講座などは載っていない。
未経験者はどこでパチンコ・パチスロの遊び方を覚えれば良いのだろう?

そんな課題や疑問を感じたので、この『パチクラウド』というサイトを立ち上げました。

新規ユーザーの獲得、ライトユーザーの保護を第一の目的としたサイトです。
どこまでやれるかはわかりません。
というか、おそらく大きな結果に繋げることは難しいでしょう。
それでも、誰かがやらなければならないことだと思うし、もしかして自分が始めることで何かしらの潮流を生み出す切っ掛けになってくれるかもしれない。
そんな希望を込めて、パチクラウドを運営していきます。

読者の皆様、視聴者の皆様、パチンコ・パチスロファンの皆様、業界で働く皆様。
もしも自分の考えに少しでも共感してくれたら、応援していただけると幸いです。

なお、当サイトではライターとしてよりも、主宰者としての活動がメインとなるので、この悪☆味コラムについては当面、無料で更新していく予定です。
サイトの展望やコンテンツの紹介、そして、無料コンテンツが溢れる時代に、何故あえて有料コラムなのか…。
そのあたりも次回以降に御説明させてもらいますので、どうぞよろしくお願い致します。
 

この記事を書いたライター

悪☆味

当サイトの発起人。サイトの立ち上げは人生最大のギャンブルとは本人の談だが、ここぞの勝負に負け続けてきた人間だけに不安が残る…