パチクラウドを始めたことで、今年は年末までバタバタと過ごしている。
ただ、久しぶりに前向きな思考で何かに取り組むことができているので、この忙しさも楽しめている感じだ。
ただ、久しぶりに前向きな思考で何かに取り組むことができているので、この忙しさも楽しめている感じだ。
パチクラウド、覚えて、拡散して、応援してください。
さて、パチクラウドという名称についてですが、クラウドファンディングをイメージしてもらえると伝わりやすいかと思います。
有料会員様から集めた資金で、新規ユーザーを呼び込む施策を講じていく。
有料会員様から集めた資金で、新規ユーザーを呼び込む施策を講じていく。
それが理想であり、自分が目指しているところ。
とはいうものの、本当は資金だけでなく、知恵も貸してほしい。
新規ユーザーを呼び込むためには、どうすれば良いのか。
スリープユーザーを呼び戻すには、どうすれば良いのか。
初心者ユーザーを定着させるには、どうすれば良いのか。
スリープユーザーを呼び戻すには、どうすれば良いのか。
初心者ユーザーを定着させるには、どうすれば良いのか。
サイトを立ち上げたときにも書いたけれど、自分の力だけでどうにかなるなんて考えていない。
ただ、誰かが何かを始めなければどうにもならないし、自分が始めたことによって新たな潮流が生まれるかもしれないし、そんな切っ掛けを作りたいと思っている。
ただ、誰かが何かを始めなければどうにもならないし、自分が始めたことによって新たな潮流が生まれるかもしれないし、そんな切っ掛けを作りたいと思っている。
正直、大きな資本がある媒体などが、この志を引き継いでやってくれたって構わないんですよ。
求めるものはパチクラウドが流行ることではなく、あくまでも遊技人口の増加なのだから。
パチクラウドよりも効果的なものが生まれて、パチクラウドの役目がなくなれば、それはそれで良い。
まぁ、そうなってもコラムは終わらせないけども。
まぁ、そうなってもコラムは終わらせないけども。
業界全体がもっと危機意識を持ってくれるまで…本気で遊技人口を回復させるための施策が動き始めるまで…やれることはやっていきたいと思っている。
既得権益や自分が儲かることしか考えていないクソみたいな奴らがはびこっている業界だけど、それでも自分はパチスロが打ちたいんですよ。
既得権益や自分が儲かることしか考えていないクソみたいな奴らがはびこっている業界だけど、それでも自分はパチスロが打ちたいんですよ。
10年後も、20年後も。
誰かがやってくれたら…そう考えていたら何年も経過してしまった。
本音で言えば、一介のパチスロライターでいたかった。
だけど、これ以上待っていたら手遅れになってしまうだろうし、何もやらないで終わりを見届けるのだけは嫌だから。
本音で言えば、一介のパチスロライターでいたかった。
だけど、これ以上待っていたら手遅れになってしまうだろうし、何もやらないで終わりを見届けるのだけは嫌だから。
実際はもう手遅れなのかもしれないし、自分にできることなんて本当に限られているでしょう。
だから、皆さんの知恵を貸してください。
パチンコ・パチスロが好きな人たちの力を結集して、パチクラウドを動かしてください。
近年は毎年言われていることですが、来年はさらに厳しい状況になることが予想されます。
ただし、そんな未来を何もせずに受け入れるつもりはないので、是非ともご協力をお願い致します。
ただし、そんな未来を何もせずに受け入れるつもりはないので、是非ともご協力をお願い致します。