パチンコ・パチスロの動画、
情報配信メディア「パチクラウド」

パチクラウド

シャシャって、ごめんなさい#6「VSを考えてみる」

2020.06.18

ライター:wat

tags:

皆さんの周辺ホールだと自粛明けはどのような状況でしょうか?

お客さんは入っていますか? 釘調整はどうですか? 設定状況はどのように見えますか?

 

僕の生活圏内のホールは土日になると多少のお客さんがいますが、平日はどこもガラガラです。きっとホールさんは大変ですよね。

 

こんな状況では出せるわけがないと予想するのは容易なことです。

だからと言って、優秀台(勝ちやすい台)が皆無なのか?と言えばそんなことはないです。それは断言出来ます。

 

「自粛明けの状況はどうですか?」と聞かれれば「状況は良くはないです」と答えます。

でも「打てませんか、勝てませんか?」と聞かれれば「自粛明けは毎日のように打っているし、大丈夫です。勝てますよ」と答えます。

 

僕は感染には細心の注意を払いながらパチスロを打ちに行っています。

 

パチンコ・パチスロとの向き合い方はそれぞれで構わないということは心得ているつもりです。それを踏まえた上で僕はこの先も勝ちにこだわっていくのだと思います。

ただ、勝つことだけが正解だと書きたいわけではないので誤解がないよう自粛明けも引き続きよろしくお願いします。

 

SNSでは定期的に、

パチスロ設定狙いVSハイエナ。パチスロVSパチンコ。

という話題になりますよね。

 

今回はこのテーマを題材に僕の特徴の1つでもある、あちこちの地域でパチンコ・パチスロを打ってきた経験を交えて書いてみようかなと思います。

 

結論から言うと、どちらの立ち回りが優れているなどの勝敗は決められないだろうと思っています。

この記事は会員限定の記事になります。

続きは会員登録をすることで
読むことができます!

会員登録(月額500円※税抜

会員登録をする