都内の新規コロナウイルス感染者数が200人を超えることが多々あり、これからどうなるんだろうという不安しかありませんね。
ドラえもんの「バイバイン」って道具をご存じですか?
その液体を振りかけると、そのモノが1分毎に倍になるんです。
1つが2つ、2つが4つ、4つが8つ、8つが16個。バイバインを1つの栗饅頭を増やすために使い、のび太君は栗饅頭を堪能できたんだけど、どうしても残り1個が食べられなくなるんですね。
増えていく栗饅頭をお母さんやジャイアンにおすそ分けして喜ばれるも、なぜか1個だけ残り、嫌になってポリバケツへ捨ててしまったのです。
そして1時間後には破裂。当然ですね、倍になるんだもの。
このままでは地球が栗饅頭で埋め尽くされるということで、ドラえもんが宇宙へ運ぶんですが、流れ星を見るたびに、あれは栗饅頭ではないかと思えるというファンタジーなお話を思い出してしまいました。
感染者数と一緒にするな、この不届き者め、と言われても仕方がない前フリでしたね。
4週間後には万人行くっていう報道を見たら現実逃避したくなりましてんや。
これぞ!っていう特効薬が出来ない限りは終息しないと思いますが、私たちにできることは感染しない・させないことで、基本をしっかりするしかありませんが、感染はもはや致し方がないことだと思います。
なので、感染したとしても悲観的にならず、養生してもらえたらと思うし、周囲にそうなった人がいたら出来る限りのサポートをしていければという考え方になりました。
さて、パチンコのお話をしましょう。皆さん、楽しんでいますか?